リーダーシップにはコーチングが有効✨
例えばよくある話で、チームが一つの大きな責任ある決断を下さなければならないとしましょう。
いくら民主主義とはいえ、そしてリーダーがみんなの意見を尊重しようとしても、アンパン○ンが助けに来てくれて勇気を授けてくれない限り(笑)、さすがにチームのみんなは、責任ある決断を左右するときに、意見を言う勇気はなかなか出ない。
じゃ、リーダーシップ教育って、そんな時に意見を言う勇気をつけよう、って短絡的でいいの?
いや、ここでコーチングが威力を発揮します✨
コーチングはみんなの意見を引き出す話術。プロのコーチはもちろん緻密に進めますが、一般の人でもやり方は結構簡単。
1. まずは全員でゴールを確認する(どうしたい?)。
2. 現状を確認する。各自課題や問題点を確認する(何が問題?)。
3. 各自の考えを出し合う(ブレインストーム)。
4. その中からアイデアを全員で選んでいく(これからどうする?)。
- リーダーは全員から意見を引き出すのが役目。もちろん全員と同じ土俵に立って自分の意見を入れ込んでもOK。
- 日本文化だと3のブレインストームも意見が出にくいかもしれません。
- でも解決方法はあります!しかも2つも!
- 1. リーダーが普段からみんなの目線で考えられることを会議以外で、たわいもない話(これがsmall talkの効果!)をしたりして信頼関係(ラポール)を築くこと
- 2. リーダー以外のみんなで意見を出すことが安全である環境を作る努力をすること
- これらが3のブレインストームをスムーズにする鍵🔑となります。
[…] こちら↓の通り、前回の投稿で簡単なコーチングの方法をご紹介しました。 […]